快適な温度管理 認知症の祖母に役立った!日付・曜日がはっきり見える電波時計 何度も聞かれる「今日は何日?」 祖母と過ごしていると、 「今日は何日?」「何曜日?」と一日に何度も聞かれることがありました。 壁のカレンダーでは自分で確認しづらく、私に尋ねるのが日課のように。 特にデイサービスの曜... 2025.09.25 快適な温度管理未分類生活補助
移動サポート 介護・子育てに便利!スライドドア付きミニバンの魅力 スライドドア車は介護・子育ての強い味方 私はこれまで、トヨタのシエンタとホンダのフリードに乗ってきました。 どちらもスライドドア付きのコンパクトミニバン。 乗ってみてわかったのは「子育てや介護の場面で、送迎・買い物・通院... 2025.09.24 移動サポート
生活補助 高齢の家族におすすめ!テレビの“手元スピーカー”で音量トラブルを解消 家族でテレビを見るとき、こんな悩みはありませんか? 高齢の家族がテレビのすぐ近くに座って視聴している リビング全体に響くほど音量が大きくて会話が聞こえない 「もっと音量小さくして!」と注意すると険悪なムードになる ... 2025.09.23 生活補助
生活補助 高齢の祖母に宅配弁当を利用して分かったこと ※この記事は私個人の体験を元に書いています。 市の配食サービスを週3回利用中 90代の祖母は独居。 これまで私が作った食事を持って行っていましたが、 持参する手間 祖母が「大事に食べて日が経つ→傷む心配」 ... 2025.09.21 生活補助